新着案内
ソフト
家計簿ソフト
いろいろな情報の管理ソフト
Windowsのお助けソフト
リンク




icon
リンク フリー

掲示板トップ > ひかる > 機能関係

トピック
掲示板ユーザー登録 | ログイン
100 現金生活費について << | >>
05/01/29 18:23 berry 3件のコメント
数学苦手な初心者です。基本的なことがわからないので教えて下さい。

我が家の給与は銀行振り込みです。
家計簿では、所得に給与全額を「現金へ」入力し
控除や保険などは「現金から」入力し
残金(手取り額)を貯蓄入へ「現金から」入力しています。

まず、コレは正しいのでしょうか?
所得は「口座へ」とし控除・保険は「口座から」とした方が
いいのでしょうか?

そして現金生活費ですが、どのように扱ったらいいのかわかりません。
実際は給料日に銀行の口座から1ヶ月分の生活費を引き出していますが
ひかるではどうしたらいのでしょうか?

以上2点、お教え下さい。
  このトピックへの共感度:

このトピックに共感…
このトピックにコメントを書く

コメント一覧3 件中の1-3 を表示しています。 < 前の30件 - 次の30件 > 本文表示ツリーOFF
No.タイトル発言者発言時間
 1 Re:現金生活費について 管理者 05/01/29 20:25
 2 ありがとうございました berry 05/02/01 10:20
 3    └ Re:「貯蓄」と「貯蓄入」の違い・使い分 管理者 05/02/01 10:31